ホテルブライダル用語『メッセージ・スリップ』の意味と色分けのルール
ホテルブライダル知りたい
先生、ホテル・ブライダル用語で『メッセージ・スリップ』って何ですか?
ホテル&ブライダル達人
メッセージ・スリップは、宿泊者から外部へ、または外部から宿泊者への2種類のメッセージ内容を記入する紙のことです。混乱がないように、それぞれ色分けされています。
ホテルブライダル知りたい
なるほど、色分けされているんですね。じゃ、例えば宿泊者から外部へのメッセージはどんな内容なのですか?
ホテル&ブライダル達人
宿泊者からのメッセージは、ルームサービスの注文や、フロントへの問い合わせなどです。また、外部からのメッセージは、来訪者の連絡先や、宅配便の受け取りのお知らせなどです。
メッセージ・スリップとは。
施設内で使用される用語である「メッセージ・スリップ」とは、用紙にメッセージの内容を記入するものです。通常、宿泊者から外部へのものと、外部から宿泊者へのものの2種類があり、混同しないように色分けされています。
メッセージ・スリップとは何か?
結婚式を挙げる際、ホテルを利用するカップルも少なくありません。ホテルでの式には、独自の演出やルールが数多くありますが、その中でもユニークなのが「メッセージ・スリップ」です。メッセージ・スリップとは、参列者一人ひとりが新郎新婦に宛ててメッセージを書く小さな紙のことです。メッセージは、結婚式の日にちや場所、新郎新婦の名前、メッセージの内容などが書かれます。
メッセージ・スリップには、ゲスト一人一人の想いが込められています。また、メッセージ・スリップは、新郎新婦が挙式後もずっと手元に残すことができるので、記念品としても喜ばれます。メッセージ・スリップは、新郎新婦が用意する場合が多いですが、ゲストが自分で用意する場合もあります。ゲストが自分で用意する場合、メッセージ・スリップのフォーマットや大きさなどに決まりはありません。しかし、基本的には縦長の紙に、横書きでメッセージを書くのが一般的です。
メッセージ・スリップの色分け
メッセージ・スリップの色分け
メッセージ・スリップに書く内容は、大きく分けて3つ。ゲストの名前、テーブル番号、食事のメニューである。これらは、スリップの色分けによって見分けがつきやすくなっている。ゲストの名前は白色、テーブル番号はピンク色、食事のメニューは緑色となっている。この色分けは、ホテルブライダルでは共通のルールとなっているので、ゲストも迷うことなく、自分の席や食事のメニューを確認することができるだろう。
メッセージ・スリップの利用シーン
結婚式披露宴にて、ゲストがテーブルで食事中などに席を離れてしまうと、自分の席に戻ってきたときに料理が下げられてしまったり、新郎新婦と撮るはずだった写真がないといったトラブルが発生することがあります。
これを避けるために使われるのがメッセージ・スリップです。これは、ゲストが席を離れるときにテーブルに置いておくことで、その席に食事や飲み物がまだあることを知らせるためのものです。また、席の予約に使われる場合もあります。
メッセージ・スリップには、さまざまな色があり、それぞれ意味が異なります。一般的に、緑は「席に人がいる」、赤は「席に人がいない」、白は「席が予約されている」ことを表します。
また、黄色は「新郎新婦と一緒に写真を撮りたい」ということを表すのに使われます。ゲストが席を離れる際に、メッセージ・スリップをテーブルに置いておくことで、スタッフが席の状態を把握しやすくなり、トラブルを避けることができます。
メッセージ・スリップの書き方
メッセージ・スリップの書き方
メッセージ・スリップの書き方には、決まったフォーマットはありません。
ゲストの名前と簡単なメッセージを書くのが一般的です。
ただ、ゲスト全員に同じ内容のメッセージを書くのではなく、一人一人に合わせたメッセージを添えるのがポイントです。例えば、「ずっと仲良くしてくれたね。これからもよろしくね」というメッセージを親友に書いたり、「今日一番きれいだね」というメッセージを新婦に書いたりしてもよいでしょう。
また、メッセージ・スリップはゲストが持ち帰ることができます。
そのため、メッセージが読まれた後も保存できるように、丁寧に書くことが大切です。
筆記具は、油性のペンがおすすめです。水性のペンだと、にじんでしまうことがあります。また、メッセージは短くまとめるようにしましょう。長すぎると、ゲストが読むのに時間がかかってしまいます。
メッセージ・スリップの保管方法
メッセージ・スリップとは、ブライダル業界で使われる用語で、招待客の記帳台に置いておくゲスト名簿のことです。招待客はゲストブックに名前やメッセージを記入して、このメッセージ・スリップに挟み、メッセージ・バスケットやカードボックスに投函します。
メッセージ・スリップは、ゲストブックに挟んだ状態のまま、カードボックスに投函することが多いです。保管する際にも、メッセージ・スリップとゲストブックは一緒に保管しておくと、メッセージを確認しやすくなります。また、メッセージ・スリップの他に、招待客の住所や電話番号などの個人情報が記載されたプロフィールカードも一緒に保管しておくこともできます。
メッセージ・スリップやプロフィールカードは、結婚式の思い出として保管しておくことができます。年月が経っても、結婚式の日の思い出を振り返ることができるので、大切に保管しておきましょう。